働く女性の方々の中で、メイクを落とさないで寝てしまう…恐ろしい未来になるかもしれません。
睡魔に勝てなくてメイク落としできなかった、仕事場所のオフィスで徹夜……様々な理由があるかもしれません。
メイクを落とさない状態ですと肌に悪いのを知らない女性はいないでしょう。
そこで、メイクを落とさないで就寝してしまう正しいメイク落としの方法、肌トラブルと対策について解説します。
■肌荒れの実情
メイクを落とさないで寝ると、一体どのような肌トラブルが起こりますか?
ファンデーションには、油性の成分が使用して皮膚との密着性を高めてお肌のくすみなどをカバーしています。
ところが長時間放置してしまうと、汗・皮脂汚れ・ホコリ等が混ざりあって厄介にことになります。
その結果、活性酸素がダダ漏れして細胞を損傷したり、過酸化脂質に変わって酸化がヒドくなります。
皮脂汚れが毛穴に詰まると、肌細胞の再生力が落ちるほど新陳代謝も悪くなってしまいます。
くすみやたるみ等の老け顔へ一直線に陥ります。
また、メイク汚れを長い間も落とさないと、表皮にニキビ菌やアクネ菌などの雑菌が繁殖してしまって、炎症ニキビや赤ニキビなどの炎症肌になりやすいのでご注意してください。
雑菌の繁殖を予防するために、睡眠前には必ずメイクを落としておくことが大切です。
■ダブル洗顔は必要?
メイク落としシートやクレンジング剤などで一押し商品はありますか?
また、ダブル洗顔はしたほうがいいですか?
クレンジングするときには、摩擦を与えないのがポイントです。
優しく洗える泡タイプがおすすめです。
オイルタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプなど様々な種類はあります。
強く擦ることが少ない泡タイプならお好みで選んで大丈夫です。
メディユース パールホワイト スキンソープ


手のひらだと力みやすくて、ゴシゴシこすりやすくて肌に摩擦を与えて負担がのしかかります。
色素沈着や肝斑などの原因になります。
■メイク落としシート・オイルクレンジング
メイク落としシートを使用する場合、正しい使い方を実践しない方々が多すぎます。
ゴシゴシ擦って必要以上の摩擦を与えてしまって、目尻や額に小じわやちりめんしわに悩むだんて最悪です。
オイルクレンジングも同様で、肌に馴染ませてからスグに落とそうとするのはNGです。
使用する場合には、メイクとなじませるために少し放置する時間を作って、優しく洗い流すのを心がけてましょう。
■クレンジングクリーム
油分の多いクレンジングクリームを使用する場合は「ダブル洗顔」を行うのをおすすめします。
クレンジングクリームでメイク汚れを落とした後、クレンジングフォームで肌の表皮の汚れを洗顔します。
この2ステップの洗顔によって、油分の多いメイクと汗・ほこり・古い角質をごっそり洗い流します。
「ダブル洗顔は必ずやるべきですか?」という質問が度々あります。
もしダブル洗顔は必要ないと明記している商品であれば、メイク落としと洗顔の両方の機能を併せ持っているので、ダブル洗顔をやらなくて大丈夫です。
ただし、オイリー肌の人ならば、メイクしていなくてもダブル洗顔をしてみる価値があります。
スクワラン40%配合のマッサージできるクレンジングクリーム

この記事へのコメントはありません。